奄美市にあるカフェキョールへお邪魔しました。
今回頂いたのはアイスコーヒーとワッフル。

こちらのアイスコーヒーは深煎りの奥深い苦みが特徴です。

ガツンとした苦みですが後味はすっきり。朝飲みたくなるコーヒーです。とっても美味しい。
ワッフルにはトッピングにバニラアイスとチョコレートシロップが存分に掛けられています。

サクッと口当たりの軽い食感にとろけるバニラとチョコがしみ込んで美味しい。程よく甘めでコーヒーと相性抜群です。見た目のボリュームの割にペロリといけてしまいます。
目次
メニュー
カフェメニュー、ごはんメニューがあります。
カフェメニュー

スイーツは今回頂いたワッフルの他にチーズケーキも。
ドリンクメニューのマサラチャイは珍しいですね。
ごはんメニュー

ごはんはカレーを中心にチャーハンやなりみそ丼などボリュームあるメニューが豊富です。
中でも島おこし奄美カレーは奄美大島で栽培された生うこんをベースにこだわりの原料を使用して作られています。
さらにカフェキョールのご飯は減農薬の青森県産五分づきのお米に五穀(国産の白ひえ、もちあわ、いなきび、アマランサス、押麦)入った五穀ご飯になっており健康を考えて作られています。
お食事と飲み物のセットで100円引きになります。
店内はレコードがびっしり


こちらは店主さんのコレクションで、一部販売コーナーもあります。

ご好意でレコードを流してもらいました!

今までレコードを聴く機会が無かったのですが、この大きなスピーカーから流れる音楽は店内を包み込むように心地よく響き、純粋に音楽の良さを改めて感じました。

「忙しくないタイミングなら希望のレコードを流しますよ。でもみなさん遠慮してかあまりお声がけいただけないですね」と笑う店主さん。
”レコードをかける”というアナログ感のような手をかけて音楽を流している事そのものがいいですよね、とレコード愛を感じるお言葉をいただきました。
アクセス

カフェキョール(CAFE CEOL) | |
住所 | 〒894-0006 鹿児島県奄美市名瀬小浜町22−2 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 10時~16時 |
駐車場 | 3台あり |
ホームページ | https://cafeceoljp.wixsite.com/cafeceol |
SNS | https://x.com/cafeceoljp |
お店の営業状況はSNSでほぼ毎日更新されていますのでご確認ください。
気さくなご夫婦で営まれているカフェキョール。
美味しいコーヒーと心地よい音楽を聴きながらゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。
お店は5名位から貸切も可能です。
誕生日や記念日の集まり、打ち上げ、発表会、レコード鑑賞、ライブ、セッションなどに利用できます。ぜひご相談ください。
投稿者プロフィール

この著者の最新の投稿
- 2025年3月31日奄美大島奄美の山で放牧されて育つ「あま豚」を全国へ
- 2025年2月21日奄美大島奄美市産業ふれあいまつりに行ってきました
- 2025年1月29日奄美大島奄美大島で開催中の写真展
- 2025年1月14日奄美大島ひらとみ朝市/紬の日 奄美の年末年始恒例イベント