こんにちは!
今回は、鹿児島市谷山にある「農家レストラン たわわ」に行ってきました。家族みんな大満足だったのでシェアします。
野菜がたっぷり美味しくいただけて、ヘルシーにこだわる女子会にはもってこいなレストランでした。また、子供連れにも優しい配慮がされていて、ファミリーにもおすすめです。
季節に合わせたメニューになっているようなので何度も行ってみたいお店です!
「農家レストラン たわわ」とは?|地元食材を使った“体に優しい”家庭料理
鹿児島市谷山にある「農家レストランたわわ」は、JA鹿児島県経済連が運営するビュッフェスタイルのレストランです。
地元の新鮮な農畜産物を使用し、「毎日食べても飽きない、体に優しい家庭料理」をコンセプトに、幅広い世代に愛されています。

新鮮な色鮮やかなサラダバーが魅力的です☆彡

家族それぞれのおすすめメニュー
「農家レストランたわわ」のお料理は、女性料理長の愛情レシピというのがすごく納得です。
体に優しい。家族の健康を想い、家族を楽しませるレシピだな〜と感じました。
今回の訪問で特に印象的だったメニューを、パパ、娘ちゃん、ママ、それぞれの目線からご紹介します。
パパのおすすめ


- 出来立てミルクアイス
シンプルで濃厚な牛乳の味わいでした。機械がぐるぐる混ぜていて、まさに出来立て作りたてのミルクアイスを楽しめます! - 唐揚げ
胸肉とは思えない柔らかさ!ジューシーな唐揚げです。
娘ちゃんのおすすめ


- チョコレートファウンテン
やっぱり6才女子には、これが一番人気でした。(笑) マシュマロがおきにいりです。 - おでん
いろんな具材が用意されています。おだしでほっこりとあたたまります。 - ウインナー
子どもはどこに行ってもこれですね。ちゃんとポイントを抑えたお料理のラインナップになっています!
私のおすすめ


- 具だくさん味噌汁
これだけで大満足感。体に良さそうなお野菜たっぷりの美味しいお味噌汁です。これだけ食べておけば健康!というようなお味噌汁です。そして美味しい。こんなお味噌汁が作れるように真似したいと思いました。根菜、青菜、大豆も入っています。 - イカ天
イカ天といってもいろんなお野菜の天ぷらといっしょになっています。それがまた美味しい!いかと思って取ったのがなんと長芋の天ぷらでした!!


りんご、今高いので、美味しいリンゴが食べられてうれしい
子連れに優しい工夫がいっぱい!

「農家レストランたわわ」は、家族連れにとっても利用しやすい工夫がされていました。
小さいお子様連れのお客様は、適度に離れたお席になるよう配慮されているようでした。そのため親御さんもリラックスして食事を楽しめそうです。
授乳室や広々トイレも完備されており、小さなお子様連れでも安心です。とても綺麗でした。
お子様イス、お子様用食器もありましたよ。
おひとりさまも大歓迎!
ひとりでの利用もおすすめです。カウンター席もあり一人でも気兼ねなく入店できます。お一人様も数人いらっしゃいました。
この体に良いビュッフェで気軽に地元の味覚を味わえますね!
クリスマス特別メニューが登場!
12月には、クリスマス限定の特別メニューが登場します。

クリスマスバージョンもぜひ食べてみたいですね!
カラフルなお野菜で美味しそう♡
「農家レストランたわわ」基本情報
- 住所:鹿児島県鹿児島市西谷山1丁目5
- 営業時間:
- 平日
- ランチ 11:00〜15:00(最終入店13:50)
- ディナー 18:00〜21:00(最終入店19:30)
- 土日祝
- ランチ 11:00〜15:30(最終入店14:20)
- ディナー 17:00〜21:00(最終入店19:30)
- 平日
- 定休日:毎週火曜日(祝祭日の場合は水曜日)
- 料金:大人2,000円~(詳細は公式サイトをご確認ください https://www.tawawatown.jp/price_list)
- 公式サイト:https://www.tawawatown.jp/tenant/oishii-wa/restaurant_tawawa
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/noka.restaurant.tawawa/
その他写真でご紹介
よくお店の前に並んでいるのを見ていたので、入れるかな〜と心配していたのですが、土曜日10時50分ぐらいに到着して、9番目でした。店内は広いので、1回目の入店で入れましたよ。
発券機で受付がスムーズでしたよ。

記事の中で載せきれなかったメニューもこちらに写真でご紹介します。
ぜひ、体に優しい愛情あふれるたわわのビュッフェ、行ってみてくださいね!
おひとりでも、3世代ご一緒でも楽しめること間違いなしです(^^)
投稿者プロフィール
- 温泉大好き!働くママです。
-
2023年4月に嫁ターン(嫁の地元へUターン)で鹿児島に移住してきました。
娘と夫の3人暮らしのママです。
鹿児島のゆったりした力強さと、温泉が大好きです!
地元の空気感を伝えていけたらいいなと思っています。
お気軽にコメントなどお寄せください(^^)
この著者の最新の投稿
- 2025年3月26日鹿児島市【鹿児島レブナイズ観戦】バスケ初心者が西原商会アリーナで楽しみました!
- 2025年3月19日鹿児島市鹿児島の春の風物詩!「春の木市」でお花や果樹を楽しもう
- 2025年2月28日鹿児島市【鹿児島市西田】気になっていた長い階段を登る!眺めのいい公園でファミチキバーガーを味わう散策レポ
- 2025年2月17日鹿児島市鹿児島市で七五三の写真撮影におすすめの和装スポット6選!実体験をもとにご紹介