
喜界島の恵みを全国へ!SONTAR GARDENの挑戦
島の果物を活かした特産品づくりと地域活性化への想い
◆ 喜界島の豊かな自然とSONTAR GARDEN
鹿児島県大島郡喜界町は、美しい海と亜熱帯の気候に恵まれた南の楽園。その温暖な環境のもと、島ではさまざまな果物が育てられています。そんな喜界島の自然の恵みを活かし、新たな特産品を生み出しているのが**「SONTAR GARDEN」**です。
◆ 島の果物を活かしたこだわりの特産品
SONTAR GARDENでは、喜界島産の果物を使用したオリジナル商品を開発・販売しています。特に人気の商品をいくつかご紹介します。
パッションフルーツシロップ

喜界島パッションフルーツシロップ
喜界島で育った完熟パッションフルーツを贅沢に使用。甘酸っぱい爽やかな味わいが特徴で、リピーターも多い人気商品です。
喜界島産のパッションフルーツ果汁に砂糖を加えて贅沢なフルーツシロップ。水を加えずパッションフルーツ果汁と砂糖のみを使用し、素材にこだわったフルーツシロップです。

水や炭酸水はもちろん、ヨーグルトやアイスクリーム、ビールなどに少量加えてもおいしくいただけますよ♪
私のおすすめ!!
豆乳割はパッションラッシーのような風味で一押しの飲み方ですね!!!
ドライフルーツマンゴー

喜界島産マンゴーを100%使用したドライフルーツです。
砂糖や酸味料などは一切加えず、完熟したマンゴーをそのまま低温でじっくりと乾燥させているため、噛めば噛むほどに素材本来のおいしさが広がります。

また商品名の「Tasuku」には、喜界島の農家さんの支えになりたい!応援したい!との思いが込められています。

地元農家さんとの連携
鹿児島県と沖縄県の間に位置する喜界島は、マンゴーの収穫時期と台風襲来時期が重なるため、直撃でなくとも台風が近くを通過するたびに船便の欠航などで出荷できないマンゴーがでてきます。

SONTAR GARDENでは、農家さんが1年間手塩にかけたマンゴーを無駄にしないためにも、加工用果実として買い叩くことなく、適正な価格で買い取ることで『島内フェアトレード』を目指しています。

太陽の恵みをたっぷり受けた喜界島のドライマンゴー、お子様からご年配の方まで、おやつやデザートとしてお楽しみいただけます。
本格花良治胡椒【縁】

喜界島の在来カンキツ『花良治みかん』を贅沢に使用した調味料です。
花良治みかんとは、喜界島発祥の柑橘類で、爽やかさの中にスパイシーさを感じるその香りは『柑橘類最上』とも称されます。

花良治みかん、唐辛子、塩、厳選した3つの素材のみを使用し、粒が残るように仕上げているため、噛んだ瞬間に爽やかな香りが広がります。
肉、魚、鍋料理にはもちろん、チャーハンなどのアクセントにもお使いいただけます。
私の個人的なおすすめは「ニンニク系のパスタ」の隠し味にバッチリ!!!
ぜひ、試してみてくださいね♪
喜界島たんかんジュース(ストレート)

喜界島産たんかんを100%使用した、ピュアで味わい深いストレートジュースです。
水や砂糖などは一切加えず、たんかんそのものの美味しさをギュッと閉じ込めていて、とても飲みやすい商品です。

陽の光と海のミネラルをたっぷり浴びた南国の味わいをお楽しみください♪
喜界島に来られた際のお土産にいかがですか?
エッセンシャルオイルSHIMAROMA

喜界島の在来カンキツ『シークー』のエッセンシャルオイルです。
シークーは正式な学名がなく、島内でもさまざまな呼び名がある珍しいカンキツです。
香りはベルガモットとよく似ており、上品な中に甘さを感じられる香りです。
その他にもいくつか種類があるんです♪
たんかん、クリハー、けらじみかんなど

香りで「喜界島」を感じてみませんか?
今回は、夫婦で活動してる*SONTAR GARDEN*をご紹介しました。
裏話なんですが、夫婦とは同級生なんです。
同級生が夫婦で活躍してるだけでも、嬉しいですね♪
今後も楽しみです。
まとめ
喜界島の魅力を全国へ!!!
SONTAR GARDENは、喜界島の自然の恵みを活かした特産品を通じて、島の活性化に取り組んでいます。島の果物を使ったこだわりの商品は、どれも自然の味わいが詰まった逸品ばかり。これからも喜界島の魅力を全国へ届けるSONTAR GARDENの活動に注目です♪
喜界島TVで紹介!SONTAR GARDEN代表 園田裕一郎さん
YouTubeチャンネルはこちら

SONTAR GARDENの商品のご注文はこちら

投稿者プロフィール

-
土岐和貴(どきかずき)38歳
はろーじー代表/喜界町議会議員2期目/KHK(喜界島放送協会)サポートパートナー
【事業内容】
●動画制作・パソコン講座・HPデザインなど
●セカサポ(生活サポート・家事代行サービス)
【議員活動】
喜界島はかけがえのない存在。
先人たちが築いてきた島を守っていくために。
そして子どもたちの未来のために活動中。
【喜界島TV】
島の魅力を映像を通して配信。
YouTube配信!毎週日曜日 朝8時配信
この著者の最新の投稿
- 2025年3月25日喜界島喜界島の歴史と自然〜荒木集落①〜
- 2025年3月22日喜界島喜界島でしか作れないもの〜SONTAR GARDEN〜
- 2025年2月26日喜界島喜界島の不思議な木〜魔女の木の物語〜
- 2025年2月14日喜界島喜界島の恵みが大集結!めばえ農園の「野菜マルシェ」!大盛況!