先日ご紹介した桜島小みかん胡椒、
ご記憶にありますでしょうか
初耳って方は、こちらをご覧下さいね
https://www.kagomaga.jp/?p=8121
そんなことで、
実は、桜島小みかん胡椒ネタの投稿後に 嬉しいご縁がありました。それは美味しくて皆んなが笑顔になれるご縁
お隣り宮崎県、えびの市で人気の老舗三幸ラーメンさんが、期間限定「桜島小みかん胡椒ラーメン」を店頭で出して下さることに
そして、この記事が皆さんの目に留まる頃には既に企画はスタートしていて…
えびの市「三幸ラーメン」さん

鹿児島に移住された首藤さん手作りの桜島小みかん胡椒と、一度行ってみたいと思っていた人気店・三幸ラーメンさんとの夢の実現
実際頂いてから、私なりの感想をお伝えしようと思ったのですが、我慢ができず、、、店主の織田純一郎さんに常連さんの反応伺ってみました。
桜島小みかんの爽やかな香りの中に、ピリッとした辛さがアクセントになっていて、とても美味しいと興味を持たれたお客さん達の評判も上々の様。


首藤さんの桜島小みかん胡椒と三幸ラーメンがコラボした特別な一杯をどうぞ

桜島小みかん胡椒はフレッシュさが命と言うこだわりを持つ首藤さんだけに、今季の桜島小みかんが終わったら商品も終了。
作り溜めはないというだけに、益々、三幸ラーメンさんとのコラボラーメンを食べておかなくてはと、はやる気持ちが加速します。
お近くの方、ラーメン好きな方、
ラーメンブロガーのキモタクさーんどうぞご感想お聞かせください。
https://www.instagram.com/kimotaku611?igsh=eG9lMTB1YTJiNTIw
店主の織田さんの予想では桜島小みかん胡椒入りのラーメン、
おそらく2月いっぱいは提供出来るのでは
とのこと…
三幸ラーメン織田さんご夫妻
この笑顔に会いに行ってね

さて、今年は新しい年が始まったと同時に
北陸を大きな地震が襲い、日本全体が心を痛める事となりました。
目に飛び込んでくる現地の状況、信じがたい現実に、自分達はどう関わっていくべきなのかどうお支えすることが賢明なのか…
寒く、怖い思いをなさった多くの方にたった今、私たちが出来ることって何
誰もが自問自答の毎日であろうと思います。
北陸に住む友はこう言います「日本全体が沈んでしまってちゃダメだ」と。
私たちは私たちの日常をしっかりと進めつつ、
一過性の支援では終わらせない。「循環する支援」で共に歩んでいく
ことを北陸の方達に約束しなくては
南国鹿児島もそれなりの寒さがもう暫く続きます。
どうぞ皆様、お身体を大切にお過ごしください。
投稿者プロフィール

-
初めまして桜島の麓で小さなカフェをやっております
mommyと申します大好きな生ジュースとお芋を焼いて…
皆様のお越しをお待ちしています
大隅在住の私の目線で気に留まったことなど
気ままに取り上げさせて頂きます
大隅のことで何か質問等ございましたら、
気軽にお声掛けください
この著者の最新の投稿
- 2025年4月7日垂水市「地域おこし協力隊岡田さん」
- 2025年3月24日垂水市「地域おこし協力隊高櫻さん」
- 2025年3月10日ITニュース「あの日の…桜島
」
- 2025年2月27日鹿屋市「顔ヨガ」